RStudioのインストールと,仕切り直し.
非公式日本語ガイド
図の保存などが便利そう.
コマンドラインからワークスペースを移動するには

 setwd ("~/Desktop/")
 getwd ()

とした.
せっかくなので,Rのコーディングにおけるgoogle流のルールに習って書くことにする.
Google の R の書き方案内
変数名,関数名にアンダーバーやハイフンは使わない方がいいらしい.


プロット画面をPostscriptで保存しようとすると,「ポストスクリプトバイス中にフォントファミリ 'serif' は含まれていません 」
というメッセージがでてうまく保存してくれない.PDFとかなら大丈夫.
さらに,このメッセージがでてから後は,「以下にエラー text.default(x, y, labels = labels, col = label.color, family = label.family, : ポストスクリプトバイス中にフォントファミリ 'serif' は含まれていません」というメッセージが出続けて,プレビューすら不可になってしまう.
こういうときは,RStudio自体を再起動するしかなさそう.他に方法はあるのだろうか,知りたい.


igraphを使ってそのまま行列の処理をするとか.グラフの作成はたいてい,最初の初期値でノード数を指定する.
できたネットワークのノード番号は,0からスタートしている.
V(g)[nei=0]とすると,0番目のノードの隣接(リンクのある)ノード番号が返される.

 library (igraph)
 g <- erdos.renyi.game(100, 3/100)
 List <- neighbors(g,0)